Team HIDAMARIインタビュー

【う】ひだまり不動産 内海芳美 【た】空間デザイナー高橋めぐみ【エ】アーチテクトエイシン 西岡正明

円座リノベーションハウス(階段)

円座リノベーションハウス(部屋)

円座リノベーションハウス(小物使い)

今回、新しく「円座リノベーションハウス」が出来上がりましたね。 どんな住まいになりましたか?
【う】お客さんからオーダーを受けるのではなく私とデザイナーの高橋さん、施工のエイシンさんで思いっきりリノベらしいいいと思う家を作ろう、というところからはじめました。
【た】まず、「宙に浮いてる階段つけて!」とうっちゃんに言われて(笑)むずかしいと思ったのですが、エイシンさんがあっさりと作っちゃって。当初のプランではキッチン側に壁があったのですが、それもなくなりプランどおり実現することができました。
【エ】ちょっと普通の住宅、特に中古ではないですよね。
【う】1階部分は家具の置き方ですごく変わるよね。いろんな使い方ができる。キッチンもリビングに向かって、ストック棚代わりにカウンターテーブルを置いてもいいし。
【た】そうするとキッチンからリビング、テラスまでつながりますね。リビングと 会話しながらお料理を作ったり、リビングにテラスのスペースも取り入れたり。今回は外の部分は駐車場というよりは、テラスという
イメージで作りました。
【う】2階はひと部屋だけど、家具で仕切れるしね。
【た】新築だと、ここが子供部屋、ここが寝室って
きっちり作りがちなんだけどリノベは制限もありますが、その分もっと自由に作るので、結果的に世代が変わっても変化できる間取りになります。
【エ】しかし、リノベは楽しい!僕は新築もリフォームもやってるけど、なにが楽しいってやっぱりひとつ選ぶとなるとリノベが楽しいかな。
【う】この中でどうにかしようとするところが面白い。いろいろアイデアが沸いて、自然と遊び心のある家になるのかもしれません。
【た】新築のようなきっちり感、っていうのはないから、その辺が合う人と合わない人があるよね。どこに価値を見出すかは、どう住まうか、によってそれぞれだし。住むことを自分でもっと楽しみたい、という人にはまだまだ自分流にアレンジする部分が残されている、リノベが合うと思う。
【エ】ストック住宅を活かすのも、とてもいいことですし、機能性は新築とほとんど変わりません。表面的なリフォームではないので、解体してみて問題があれば、修繕の対策もできます。
↑ページトップへ戻る
リノベーションハウスの おすすめポイントを教えてください。
【う】まずはコストですよね。箱はすでにあるから、同じ費用でも新築とかけられる工事費用が違うんでしょうね。軸から作るとすべてが価格に反映される。
【エ】2割安くて、さらに充実している、それが新築とリノベの違いかな。
【う】昔は中古は安いっていうイメージだった。でもいまは、「どう?びっくりした?」って(笑)リノベは安いだけじゃない、ちゃんとデザインで暮らす楽しさがプラスされています。
【エ】安い新築だったら、クロスの壁とクッションフロアの床でしょう?この壁は塗り方にもこだわっていて、ぜんぜん質感や光の反射の仕方も違う。床も全部無垢の木を使っています。暮らせばその違いが分かると思います。
【う】箱に2000万投資する?暮らしに2000万投資する?って選択???
【た】リノベは解体してみて、いろんな制限や課題がでてきたりもします。 それをクリアして、私はいつも自分が絶対住みたいって思えるまでプランを練ります。だから最終的にキレイになるとすごくうれしい。
【エ】まず作り手が楽しんでる感がありますよね。箱があるから面白い。リノベはめちゃくちゃいいと思いますよ。やってる人間がいうんだから間違いない!(笑)
【た】私の家もずーっとリノベしつづけているんです。ちょっとずつ直すのが好き。お客さんが来るとき、「あの人だったらこの色が好きかな」と思うと一気に塗り替えたりとか。
【う】ありえないよねー(笑)楽しんでますね。
【エ】まだリノベを知らない人も多いのでは?
【う】説明しても分からない部分がいっぱいある。この内覧会にきて、こういう選択もある、ってことをまずは知っていただきたいです。さあ、次は花ノ宮町!Team HIDAMARIの今後にもご期待くださいね!
↑ページトップへ戻る